top of page
施術に関するQ&A

Q&A
-
保険はききますか?健康保険が使える症状であれば健康保険適用の金額になります。 (保険が使える症状は、10日前後の急性症状(痛み)で痛めた原因がはっきりしている、捻挫、打撲、挫傷、骨折、脱臼になります。但し、応急処置を除く骨折、脱臼は医師の同意が必要になります。)
-
交通事故の施術はできますか?当院は交通事故の患者様にも多数通っていただいてます。 自賠責保険(自由診療)を使われる方は窓口負担はありません。 事故で健康保険を使われる方は自由診療ではないため、健康保険の範囲内での施術になります。
-
予約はできますか?一般保険施術は火、木曜日の受付で、整体施術は予約制になります。 次回の予約を当日おとりしていただくか、電話にて予約をお願いしております。 万が一ご都合が悪くなりましたら、できるだけ早めにご連絡ください。 無断キャンセルや当日予約時間を過ぎてのご連絡があった場合は、他の患者様にもご迷惑がかかりますので、次回からの施術はお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
-
駐車場はありますか?店舗横に5台有ります。
-
どのような服装がいいですか?基本的には普段の格好で問題ありませんが、動きやすい格好のほうが助かります。 スカートで来られた方は替えのズボンも準備しておりますので、スタッフにお尋ねください。
-
どのくらいの頻度で来たらいいですか?患者様の症状により違ってきますが、週1~2回を目安に来院されると症状改善が早いです。
bottom of page